カワウソと魚人
自由律俳句、たまに定型俳句 気ままな俳句日記
2011年09月
次の5件 >
2011年09月30日
19:00
ひなげし 2
カテゴリ
自由律
bounogotokimono
Comment(0)
Trackback(0)
ひなげし今年も咲いた港のクレーン動きなし
ひなげしって良く見かける花です。
神戸の港の植え込みにも、ひっそりと咲いている。
しかし、クレーンあんま動いてない。
すきま風吹いてるような、そんな寒々しさ。
2011年09月29日
18:30
揚羽蝶
カテゴリ
自由律
bounogotokimono
Comment(2)
Trackback(0)
太陽と汗にまみれ揚羽蝶飛んでる
海紅に投句した句。
太陽と汗にまみれているのは僕で、
揚羽蝶はそんなの意に介せず、
悠々と飛んでいた。
2011年09月28日
19:30
お月様
カテゴリ
自由律
bounogotokimono
Comment(0)
Trackback(0)
お月様の下みな店終いしてる笑顔
海紅に投句した句。
仕事帰りの風景。
端から見てるかぎり、こういう仕事がうらやましい。
他の句も...
緩やかに雲が流れて夏至の日の残業一人か 渋谷
顔を真っ赤にして夏空 渋谷
カーテン風に揺れて窓から休日が見えた 渋谷
2011年09月27日
20:00
ゴキブリ 2
カテゴリ
自由律
bounogotokimono
Comment(4)
Trackback(0)
ゴキブリ逃げ足速く二十一時の帰宅
ゴキブリって逃げ足が速い。
丁度、その日は退館は僕が最後で、
扉を開けた途端に、ゴキブリがダッシュで館内に入ってきた。
扉の下の影に潜んでいたのか、開くのを待っていたのか...
僕には待っているように思えた。
ただそれだけの話。
2011年09月26日
18:00
星月夜 2
カテゴリ
自由律
bounogotokimono
Comment(0)
Trackback(0)
眠れない窓をのぞく星月夜小さい
少し以前の話。
眠れない夜に部屋をうろうろしていた。
その部屋の窓から見る空には星があったが、
隣家の屋根に邪魔されて、よく見えなかった。
次の5件 >
プロフィール
渋谷
アクセスカウンター
累計:
ブログランキング
最新記事
秋の装い
道路の中央分離帯
おばあさん
秋
秋の気配
夏の面影
夏も終わる
守宮
もう晩夏
業
カテゴリ別アーカイブ
自由律 (852)
俳句 (121)
短歌 (49)
お知らせ (4)
海紅 (163)
東京自由律俳句会 (6)
鉄塊 (30)
エトレ句会 (3)
スゴつぶ (17)
最新コメント
リンク集
自由律俳句の会海紅
海紅 「俳三昧」
東京自由律俳句会
肩越しの月
秋山白兎俳句館
風待月
1年の春1000年の冬
鉄屑詩集
自由律集団『鉄塊』
月別アーカイブ
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
記事検索
QRコード